どうもフクシです!(@fuku_fuku777_)
いま大手コンビニの「ローソン」でコーヒーを買って来たんですが、皆さんは「コンビニコーヒー」って利用してます?
現在は、ほとんどのコンビニで本格的なコーヒーが売られています。
では、どこのコンビニコーヒーが人気なのか?
皆さんが思い浮かべるのって圧倒的に「セブンイレブン」じゃないですか?
セブンイレブンが展開する「セブンカフェ」では、現在では年間10億杯ぐらいコーヒーが売れてるらしいので、実力&人気ともにコンビニコーヒー界の王様と言っても過言ではないでしょう。
でもね?
ボクは、セブンイレブンのコーヒーもローソンのコーヒーもよく飲んでいるんですけど、味に大きな差があるかと言われるとそうでもないんですよ。
実際に、コンビニコーヒーの人気ランキングを見るとローソンは2位です。
では、セブンイレブンとローソンの人気に、これだけ差がついている理由はどこにあるのか?
コンサルタントになったつもりで、ボクがズバリ検証していきます!
おいw何様のつもりだw
まぁ、たまには理論派なところも見せたいってコトでw
コンビニ店舗数の差は、あまり人気に関係ないと思う
2018年の全国コンビニ店舗数を見ると、圧倒的にセブンイレブンが多いんですけど、コンビニコーヒーの人気理由が店舗数だけとは思いませんね。
現に、ローソンより店舗数が多いファミリーマートのコーヒー人気は、ローソン以下でした。
ローソンとセブンイレブンの根本的な違い
利用された人なら分かると思いますが、コーヒーの提供方法が根本的に違う!
◆ローソンの場合
①スタッフがコーヒーをマシンで入れる
②スタッフがお客さんにガムシロップやミルクが必要か聞く
③注文通りコーヒーを仕上げる
④お客さんにコーヒーを渡す
おわり
◆セブンイレブンの場合
①お客さんがコーヒーをマシンで入れる
おわり
圧倒的にセブンイレブンの方がスピーディーだね!
コンビニってサッサと買い物するところだからなw
結論:コンビニコーヒーに丁寧な接客は、いらないって話
ボクも会社員なので分かるんですけど、コンビニって仕事の前とか昼休みとかにサクッと買い物しにいく人が多いので、時間が掛かる接客は求められてないってことです。
スターバックスとか本格的なカフェであれば良いと思うんですけど、短い昼休みや出勤前に急いでいる人へ長い接客をしてもイライラされるだけなんです。
その点、セブンイレブンは提供スピードを重視して改良を進めています。
これが2つのコンビニの人気に大きな差が出ている理由だと素人のボクでも断言出来ます。
誰もが思ってることなんじゃねーかなw?
個人的にはガムシロップやミルクを他人に入れられるのもイヤw
おわりに
どうです?
納得の理由じゃないですか??
コーヒーの味には大差ないのに提供方法で大きく人気に差がついているとしたら、もったいない話ですよね。
ローソンは、スタッフが弁当やサンドイッチをコンビニ店舗で作る「まちかど厨房」なんかにも取り組んでいて、個人的に営業方針は好きなんですけどね。
ただ、コンビニコーヒーにおいては方針が間違ってますね。
偉そうに語って来ましたけど、自宅の1番近くにあるのがローソンというのもあって思い入れがあるコンビニなんです。
だから、より良い商品を生み出してほしいなと思って記事を書きました。
とりあえず、手渡しシステムを無くすところから始めましょ!
それではまた!