
どうもフクシです!(@fuku_fuku777_)
今回は、ビデオリサーチの調査に協力してみた話の後編になります。


約1年間モニターとして調査に協力してみた感想や、どのくらいの報酬をゲットすることができたのか報告します♪



長かったような短かったような…。
規約?で調査協力中のSNS発信等はNGなのでブロガーの方は注意して下さいね。
最悪、調査協力が打ち切りとかになっちゃうかもしれないので!
実はボクもモニターになった当初にブログ書いたんですけど怒られて削除しました(笑)
ズバリ!1年間で報酬はどのくらいになった?
調査に協力するにあたって1番気になるトコだと思うんですが、ボクの場合は1年で「41,250円(ポイント)」の報酬をゲットすることができました。


「塵も積もれば山となる」なんてことわざがありますけど、こうして大きな金額になると嬉しいもんです。
今回の報酬はWebmoneyで受け取る形だったんですが、ちゃんとカードになっているので、色々なところで使えます。


ネットショッピングでもウェブマネーカードの番号を打ち込めばクレジットカードと同じように支払いができました♪
この報酬額に関しては、時給換算してみたり人によって感じ方が色々あると思いますが、ボクは協力して良かったなと思ってます。



ボクは1年間使わずにヘソクリ的に貯めました♪
ぶっちゃけ約1年間の調査協力はラクだったのか?
ハッキリ言ってラクでした。
タブレットに送られてくる質問を2週間くらいの期限内でポチポチして回答するだけですから。


20分くらいで回答できる質問が毎月5〜10くらい送られてくるんですが、1〜2日に1個くらい回答すれば2週間で全部クリアできる感じです。
まぁ、めんどくさい人にとっては苦痛かもしれませんね(笑)
ボクは報酬の総額が4万くらいという計算をしていたので、それをモチベーションにして頑張りました。
サボればサボるほど報酬も減りますから、シッカリ継続する気持ちは必要です。
おわりに(またやってもいいかな)
ということで、ビデオリサーチのモニター調査に約1年間協力してみた結果でした。
誰でもできる経験じゃないところに魅力を感じて引き受けたんですが、報酬にも満足ですし、イイ経験になりました。
同じ人がモニターに選ばれるコトがあるのか分かりませんが、個人的にはまたやってもいいかなと思ってます(笑)
もし、この記事の読者さんでモニターに選ばれた人は人生経験として調査に協力してみてはどうでしょうか?
それではまた!